1 ::2021/04/01(木) 21:17:50.47 ID:esIKr2kZ0●.net ?PLT(14121)
自動車メーカー、そして警察など、関係各所は交通事故死ゼロを掲げて、いろいろと対策を行なっているのはご存じのとおり。その効果もあって、確実に減ってはいるけど、
なかなかゼロにはならないのもまた事実だ。交通事故死者数を具体的な数字で見ると、一番ひどかったのは交通戦争とまで言われた1970年で1万6765人を記録。
その後は減少に転じつつ、1万人を切ったり切らなかったりが続いて、バブルの終焉とともにドンドンと減り始めて、2020年は2839件まで下がってきた。
ちなみに前年比だと376件マイナスで、約1割マイナス。新型コロナの影響で下げ幅は大きくなっているものの、それまでも150件前後で減ってはきているので、減少傾向というのは変わらない。
データを見ていくと、総数に加えてよく出てくるのが、都道府県別のデータ。これは全体数が減っても常連はほぼ変わらずで、東京、愛知、北海道が必ず入ってくる。
あとは千葉、神奈川、埼玉もよく見かける。東京は単純に人口が多く、北海道は面積が広くて長い直線道路が多いためにスピードを出しやすいから。
東京の周辺の県も、都心に近いということが影響しているようだ。また大阪は運転が荒いイメージだが、事故の発生は多いものの、死者数は多くない。これは福岡も同じだ。
見方によって、増えたり減ったり、上位に来たり、ランクが下がったりするものの、愛知県は減ったとは言え、事故も多ければ死者数も多い。
これは昔から変わらないことで、毎年同じ結果が苦々しかったものだ。じつはワタクシ、近藤も出身は愛知県名古屋市。交通事情はヒジョーに実感しているところなのだが、
大人になった今、改めて愛知県警にその理由を取材してみた。
いろいろと親切に対応していただいたのだが、根本的になぜ多いのかを問うたところ、苦笑いしつつ「わからない」とズバリ。
「わかれば対策できるわけで、わからないから日々対策に苦慮している」とのことで、確かにそうだ。よく言われる真ん中の車線からいきなり右左折する、
通称名古屋走りも「たぶん関係ないのでは」とのこと。今でもやる輩がいてびっくりするが、ワタクシの個人的な意見として、違法かどうかは別にして、
「事故るテクの人はそもそもやらない」というのがあるだろう。
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/d86fd9b2be91705010aa57494a5b7b39c1ed89cf
89 ::2021/04/01(木) 22:58:28.02 ID:Xvasfefu0.net
92 ::2021/04/01(木) 23:02:10.95 ID:SJcFKCi70.net
179 ::2021/04/02(金) 12:36:57.45 ID:BxikV06w0.net
117 ::2021/04/02(金) 00:50:16.04 ID:wctd6CU+0.net
212 ::2021/04/02(金) 20:17:45.20 ID:pAkSRaW40.net
12 ::2021/04/01(木) 21:24:32.59 ID:l9ECYCwJ0.net
157 ::2021/04/02(金) 08:28:08.91 ID:Ez6y+3Yh0.net
285 ::2021/04/04(日) 17:41:40.65 ID:AxIsfaQ30.net
81 ::2021/04/01(木) 22:43:20.40 ID:dM055cdx0.net
95 ::2021/04/01(木) 23:14:27.97 ID:Xvasfefu0.net
33 ::2021/04/01(木) 21:36:46.46 ID:knetknEy0.net
104 ::2021/04/01(木) 23:43:00.91 ID:ZQCF81kk0.net
54 ::2021/04/01(木) 22:00:23.15 ID:GjBHtGdE0.net
277 ::2021/04/04(日) 16:48:04.23 ID:jsjdkQmX0.net
265 ::2021/04/04(日) 13:21:52.24 ID:l/vqHp5j0.net
195 ::2021/04/02(金) 16:34:22.55 ID:dztZcItd0.net
121 ::2021/04/02(金) 00:59:32.48 ID:S1xXiCUF0.net
155 ::2021/04/02(金) 08:25:57.96 ID:5u8bU5cr0.net
261 ::2021/04/04(日) 11:44:19.87 ID:7mxWQH5G0.net
165 ::2021/04/02(金) 09:41:32.30 ID:T7mTXAPH0.net
29 ::2021/04/01(木) 21:33:35.93 ID:iuRHQ2d60.net
284 ::2021/04/04(日) 17:36:13.89 ID:k4xaLqNz0.net
34 ::2021/04/01(木) 21:38:58.90 ID:wflnylyx0.net
198 ::2021/04/02(金) 17:33:21.34 ID:kvt9ub9E0.net
189 ::2021/04/02(金) 14:30:51.82 ID:6IegQ/qO0.net
223 ::2021/04/03(土) 11:59:49.00 ID:fa3HfbKG0.net
70 ::2021/04/01(木) 22:24:46.81 ID:uXHLwtK00.net
7 ::2021/04/01(木) 21:21:03.67 ID:0olb1yy70.net
203 ::2021/04/02(金) 18:16:57.74 ID:kauXebKy0.net
177 ::2021/04/02(金) 12:26:55.77 ID:BxikV06w0.net
252 ::2021/04/04(日) 10:30:29.48 ID:bpAwB0Q50.net
226 ::2021/04/03(土) 20:31:20.98 ID:uson2o2U0.net
162 ::2021/04/02(金) 08:34:31.06 ID:As2E+akH0.net
97 ::2021/04/01(木) 23:21:00.10 ID:zjRZPVfB0.net
251 ::2021/04/04(日) 10:20:34.53 ID:bpAwB0Q50.net
120 ::2021/04/02(金) 00:58:50.57 ID:+1qxj8vM0.net
113 ::2021/04/02(金) 00:02:36.15 ID:1sR6CKj00.net
9 ::2021/04/01(木) 21:22:31.39 ID:WAEW3A4X0.net
224 ::2021/04/03(土) 12:04:08.68 ID:GPf7w2Ay0.net
287 ::2021/04/04(日) 18:28:25.00 ID:bAARKwiX0.net
197 ::2021/04/02(金) 17:04:49.51 ID:As2E+akH0.net
205 ::2021/04/02(金) 18:34:45.77 ID:NG9tZ6S10.net
168 ::2021/04/02(金) 10:46:09.17 ID:9UTN8Hoj0.net
107 ::2021/04/01(木) 23:49:08.15 ID:umUCeVLz0.net
133 ::2021/04/02(金) 05:35:43.75 ID:y4d+Ne0N0.net
137 ::2021/04/02(金) 06:35:19.47 ID:RQVgozE90.net
178 ::2021/04/02(金) 12:30:24.82 ID:wYhw51uX0.net
118 ::2021/04/02(金) 00:51:24.80 ID:k7MBb1QS0.net
258 ::2021/04/04(日) 11:36:53.41 ID:0WQcVodS0.net